2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

20180227

起きてもやる気の出ないいつもの朝。8時前には起きていたけど、布団を出たのはたしか9時半。音楽聞いたり、本を読んだり。『スローターハウス5』は読み終わった。もう少し習慣的に、量を読みたい。読み終わるのに二週間かかってしまった。 ブランチにうどん…

カート・ヴォネガット『スローターハウス5』

結局、この本を読むのに二週間かかってしまった。2月の読書量は3冊。来月はもうちょっと読めるようにしたい。 時間を一方向的なものに捉えないというのは、自分の心を掴むものがあって、昨年見た映画『メッセージ』も似たようなテーマだった。現在に意識を集…

20180226

スーパーフラットという美術用語があって、その言葉を最近はよく意識している。全ての概念は平等だという考え方で、世界や人生のことを捉えると少し楽になる。フィギュアスケート男子で銀メダルをとった宇野昌磨の発言が話題になっていたが、彼の練習と本番…

20180225

昨日まで、群馬に行っていた。去年も群馬に遊びに行ったが、今年も行くことになった。前橋と高崎が隣り合わせであることを初めて知った。伊香保もその二つの街から近かった。10年も都内に住んでいて、まだ関東の地理の感覚は掴めていない。 帰ってからはオリ…

20180222

今日は日勤。朝から満員電車で閉口。仕事は大したことはなかった。 夜に同僚と神田で飲む。ワインとチーズの組み合わせは飲んでる時はいいのだが、次の日の腹の調子をおかしくさせる。 終電で帰る。牛丼を食う。緩やかな自殺。

20180221

2年ぶりの友人と会う。予定を変更して競馬場に行く。当たらない。大きく負けて、飲んで、帰る。今この文章を書いていても情けない気持ちになる。 今、そのことを書きながら地下鉄で帰っている。夜勤明けで競馬場に行ったのでとても眠い。確実に寿命が縮んで…

20180220

昨日は夜勤明けから眠らず23:30まで起きていたので、深い眠りにつくことができた。でも5時くらいに一度起きた。8:30に起きたら、とても充実した気分だった。 ダラダラしながら起きて、トーストとオムレツを食べた。少し物足りないが、ほっといた。たばこを喫…

20180219

計画性のない人生になってしまった。その時その時で人に迷惑をかけず、自分の自意識が許す範囲の行動しかしてこなかった。そのことを後悔する気持ちはない。自分には決定的に勇気がない。 最近は、自分の自分のやりたいことをやりたい時にやるように意識して…

筒井康隆『農協月へ行く』を読んだ。

今年三冊目。今までより速いペースという訳ではないが、確実に例年より本を読めてるという手応えがある。 筒井康隆の小説は今までもちょっと読んだことがあったが、あまりにも前のことなので、よく覚えていない。町田康とか中原昌也は結構影響受けてるんだな…

20180207

今日は休みだったが、何もしなかった。何かしようとするとお金がかかるから、極力何もしたくない。 ほとんどの時間をシヴィライゼーションに充てた。久しぶりにガッツリゲームをして、それで時間を忘れる体験が心地よかった。できれば、こういうことで時間を…

根本敬『因果鉄道の旅』を読んだ。

今年2冊目の読書。順調なペースだ。 「でもやるんだよ」の名台詞を目当てに読み始めたけど、それ以上に最近考えていることと重なる部分もあって、楽しめた。 人間はそれぞれの神様、宗教、物語みたいなものを持っていて、それを妄信する人間は、少し距離を置…

環境を整える話から

最近思うのは、人を構成するのは環境だということだ。英語ができるようになる為には、英語を話す国に行った方が手っ取り早い。そんな簡単に英語を話す国に引っ越すことはできないので、英語を勉強しやすい環境に身の回りを変えてしまえば良い。 なんて、意識…

2月に際して思うこと

何の為に生きてるかってことを考えると、生きていることには意味はない。でも生きなくてはいけない。なぜかは分からない。このループから抜け出せない。 最近、散歩が楽しい。『ウォークス―歩くことの精神史』という本を近いうちに読みたい。生きるヒントみ…